お知らせ一覧
- infomations -

第54回京都府青少年剣道錬成大会に参加しました

お知らせ

令和7年8月10日(日)、京都市体育館にて開催された「第54回京都府青少年剣道錬成大会」に、剣清会から小学生団体戦(5人制)に1チーム、個人戦に4名が参加しました。 京都府大会への団体戦参加は、平成29年以来、実に8年ぶ.....

谷垣杯争奪福知山剣道大会に参加しました

お知らせ

2025年7月6日(日)、福知山市武道館で開催された谷垣杯争奪福知山剣道大会に剣清会のメンバーが参加しました。 京都府及び近隣府県の社会人剣士が集い、一般の部と女子の部の2部門に分かれて団体戦が繰り広げられました。 剣清.....

子供たちが向陽春風会の合同稽古会に参加しました

お知らせ

7月13日(日)、向日市立第2向陽小学校体育館には子供たち約30名と、10名を超える指導の先生方が一堂に会し盛大な稽古会となりました。 準備体操・素振りに始まり、基本稽古の後には交流試合、さらに互角稽古まで行っていただき.....

京都社会人剣道協会主催春季親善大会に参加しました!

お知らせ

2025年5月18日、京都市武道センター内武徳殿で開催された社会人剣道大会に剣清会のメンバーが参加しました。本大会は京都府下から多くの社会人剣士が集い、日本剣道形試合、剣道個人戦と居合道古流親善演武が繰り広げられました。.....

4月20日スポーツ少年団剣道大会

お知らせ

令和7年4月20日(日) 西山公園体育館にて長岡京市スポーツ少年団剣道交歓大会が開催されました。 剣清会からは9名の子供たちが参加し、交歓大会を存分に楽しみました。 基本の部には4名、各学年の部には5名が出場し、それぞれ.....

3月15日(土)子供たちの昇級審査

お知らせ

3月15日(土)、子供たちが楽しみにしていた昇級審査が行われました。 この審査は、1年間がんばって練習してきた成果を先生に見ていただく大切な日です。 今回の審査には、幼年から小学5年生(R6年度の学年)までの10人が挑み.....

祝御昇段

お知らせ

本日(2025年3月30日)の定例段位審査会で、石井里子さんが四段に合格しました。 迷ったり、くじけたり、腐りそうになったりを繰り返し、9年をかけてようやく念願の合格を手にしました。今日の立ち会いは、止めの声がかかるまで.....

第46回社会人剣道大会要項のご確認のお願い

お知らせ

第46回社会人剣道大会要項のご確認のお願い 要項の主な内容を掲載します。 ご確認のほどよろしくお願いいたします。 ◇試合要領 ・日本剣道形試合 (1)各団体より1組以上(打太刀、仕太刀をあらかじめ決定しておくこと) (2.....

京都剣清会総会が無事終了しました!

お知らせ

皆様、お待たせしました!1月19日㈰に開催された京都剣清会総会の報告です。 たくさんの熱心な参加者のおかげで、今年も大成功に終わりました。   総会のハイライトは次の通りです。 新メンバーの紹介:今年新たに入会.....

2025年佳き年となりますように

お知らせ

2024年は元旦稽古にはじまり、4年ぶりの合同稽古、5年ぶりの武者旅行を開催しました。昇段審査や試合参加などでも祝杯で喜びを分かち合いました。2025年もたくさん稽古をして楽しい一年となりますように。 〈2023年11月.....